両手を前に出す。
肘を下にして、肘で腕を支えるようにする。
手首をしっかり返し、指先に意識を通す。
指先は目の高さに置き、両手掌で大きな球体に触れているようにイメージする。
背中を拡げ、胸を丸める。
横に広げる。
肘を締め、横に張り出すようにする。
肘を下にして、肘で腕を支え、手首を返す。指先に意識を通す。
両手掌で大きな球体に触れているようにイメージする。背中を拡げ、胸を丸める。
指先は目の高さ、左右の高さは同じ。
脱力する。
手の力を抜き、手が落下するのを肘で支えるようにする。
両儀
八極拳の基本的な姿勢で、全ての技はここから生まれる。
肩を落とし、両肘を張る。
掌を上下に分ける。
肘は膝の上に置く。
首筋を伸ばし、両肘の張り出しは山の裾野のように広がり、中心を支える。
胸に赤ん坊を抱くようなイメージ。
立てた肘の前方を向く。
掌で天地を支え、立てた掌に顎をのせる。
掌は肩と腰骨の辺りに分ける。
左右は入れ替えて、同じ時間練習するようにする。
静功として行う時も呼吸は馬歩その1に準じる。